

![]() |
瀬戸内のみかん島から。瀬戸内海の温暖な気候、太陽の光と潮風をいっぱいに受けて育った島のみかんを使用。 |
![]() |
濃く、強い甘み。シーズン中にわずかしか収穫できない、糖度12.5度以上の基準をクリアしたみかん。 |
![]() |
生搾りのような喉ごし。独自の技術で一つひとつ皮をむいて搾ることで、適度に繊維質を残しました。 |

みかんの香りに包まれる、小さな島からの贈り物。
山口県南東部に浮かぶ周防大島町は、山口県のみかん生産量の約80%を担い、「みかんの島」とも呼ばれています。
瀬戸内の温暖な気候、太陽の光と潮風をいっぱいに受けて育った島のみかん。その中でも厳しい基準をクリアした「島そだち」だけを使った、特別なジュースをお届けします。

|
|
|
みかんの香りに包まれる
小さな島からの贈り物。
山口県南東部に浮かぶ周防大島町は、山口県のみかん生産量の約80%を担い、「みかんの島」とも呼ばれています。
瀬戸内の温暖な気候、太陽の光と潮風をいっぱいに受けて育った島のみかん。その中でも厳しい基準をクリアした「島そだち」だけを使った、特別なジュースをお届けします。